UGREEN FineTrack Smart Finder スマートトラッカー レビュー / 鍵などの忘れ物はもうしない!電池交換可能でAppleの「探す」にも対応なコスパ最強なオススメのスマートタグ! AirTagとも比較します

どうも、よく忘れ物や落とし物をする
かずのこ(@KAZUNOKO_tech) です。

恥ずかしい話、
僕は鍵などをよく忘れてしまい
その度に家や出先で戻ったりしてしまいます…。
そのため、スマートタグを付けて、見失った際には
スマホから鳴らして見つけるようにしているのですが、
忘れて外出してしまった際には通知が来ないので、
気づかずそのまま出かけてしまう事もしばしば…。

かずのこ

鍵など忘れて出かけた際に、
「忘れてるよー!」みたいな通知が来ればいいのになぁ…。

…、と思っていたら
この度まさに理想的なスマートタグ
出会う事ができました!
それがこちら…

UGREEN FineTrack Smart Finder

鍵やカバンなど無くしがちな物につければ、
スマホから音を鳴らして探せるスマートタグ!

さらに忘れて外出してしまった際には
置き去り防止の通知がスマホに届くという便利機能!

電池交換も可能で、
さらにApple認定なので、
iPhoneの標準アプリ「探す」で使用可能!

そんなスマートタグの決定版とも言える存在の
この商品を今回は正直レビュー
実際に使用してメリットデメリット
ご紹介したいと思います。

Amazonで見てみる?

さらに当ブログ限定5%OFFクーポンを配布中!
専用コード: BRANDKAZU
ご注文前のクーポンコード入力画面でお入れください。

Amazonで見てみる?

さらに5/12~18まで
UGREEN Amazon Brand Day
開催中!!
多くのUGREENガジェットが大セール中!!

この記事がおすすめの方

  • 鍵などを無くしがちなので見つけたい
  • 忘れ物して出かけた際にお知らせ機能が欲しい
  • 電池交換出来るものが良い
  • AirTagと比べてどうなのか知りたい
目次

UGREEN FineTrack Smart Finderのメリットデメリット

メリットデメリット
音を出して探し物を見つけられる
忘れて外出した際にお知らせしてくれる
電池交換可能でさらに約2年もバッテリーがもつ
Apple認定なので標準アプリの「探す」で使用可能
iOSのみ対応でAndroidなど非対応
電池交換の蓋が開けづらい
スマホを鳴らして探すことは不可能

UGREEN FineTrack Smart Finderを開封

開封

それでは早速、実際に見ていきましょう。

パッケージはこんな感じです。
箱の大きさは約W10.1×D13.5×H1.6cmです。

裏面はこんな感じです。
全て英語で表記されています。

さて…それでは開封!!

付属品

付属品はこんな感じです。
UGREEN FineTrack Smart Finder本体と、
ストラップ電池蓋開閉用ピンステッカー
リサイクルに関する案内紙2枚
取扱説明書2枚安全に関する案内になります。

取扱説明書

上記写真の一番大きな紙の取扱説明書は
各国の言語がある中、日本語もちゃんととありますが、

こちらの上記2枚の取扱説明書安全に関する案内には
日本語の表記はありませんでした。

ステッカー

UGREEN FineTrack Smart Finder本体の裏に貼れる
可愛い6枚のシールが付属しています。
付けた物にちなんで貼れるので面白いかもしれません。笑

ストラップと電池蓋開閉ピン

UGREEN FineTrack Smart Finder本体に付けられる
ストラップと、
電池交換の際に、電池蓋を開けるためのピンが付属しています。
(スマホ購入の際についてくるSIMピンと同じ物です。)

こんな感じで付ければ、
カバン色々な物に付けられるので便利です。

Amazonで見てみる?

さらに当ブログ限定5%OFFクーポンを配布中!
専用コード: BRANDKAZU
ご注文前のクーポンコード入力画面でお入れください。

Amazonで見てみる?

さらに5/12~18まで
UGREEN Amazon Brand Day
開催中!!
多くのUGREENガジェットが大セール中!!

UGREEN FineTrack Smart Finder本体

ここからはUGREEN FineTrack Smart Finder
本体を見ていきましょう。

UGREEN FineTrack Smart Finder本体

本体はこんな感じです。
サイズは約3.5 x 3.5 x 0.4cmで、
4cmもないぐらいの正方形なので小さいです。

左下にボタンがあり、
長押しで電源ON/OFFができます。

裏面はこんな感じです。

500円玉と比べると一回りほど大きいですが、
それでもだいぶ小さいです。

厚さも約0.4cm程なので
カード程ではないにしろ薄いと思います。

重さ

重さは約10gでした。
これなら鍵やカバンに付けても
ほぼ重さを感じないレベルだと思います。

Amazonで見てみる?

さらに当ブログ限定5%OFFクーポンを配布中!
専用コード: BRANDKAZU
ご注文前のクーポンコード入力画面でお入れください。

Amazonで見てみる?

さらに5/12~18まで
UGREEN Amazon Brand Day
開催中!!
多くのUGREENガジェットが大セール中!!

UGREEN FineTrack Smart Finderを使ってみる

さて、ここからは実際に
UGREEN FineTrack Smart Finder
使っていきましょう。

UGREEN FineTrack Smart Finder
iOSのみに対応しています。
Androidなどには対応していません

使用までの手順

まずは本体に付いている絶縁シートを抜き取ります。

すると自動的にペアリングモードになりますので、
iPhoneなどを近づけて標準アプリの「探す」を開きます。

アプリを開いたらまず、
下部の「持ち物を探す」をタップし、
「持ち物を追加」を選びます。
次に、「その他の対応している持ち物」をタップします。
するとSmartTagというものが出てくるので接続します。

次に持ち物の名称を設定します。
自分で分かりやすければなんでも大丈夫です。
次に絵文字を選択します。
「探す」のマップ上にアイコンとして出る絵文字になります。
最後にApple Accpountに関連付け注意事項を読み同意します。

すると、設定の仕上げとなり、
ペアリングが完了となります。

鳴らしてみる

「探す」アプリを開くと常に
設定した絵文字と共にマップ上に表示されるので、
どこにあるのかが一目で分かります。

そしてその欄にある「サウンドを再生」をタップすると、
UGREEN FineTrack Smart Finder本体から
音を鳴らすことが出来ます。

実際に鳴らすとこんな感じです。
ちなみに音量と音の種類は変更できません

がじぇのこ

光ってくれるから暗い場所にあっても
気付けるから嬉しい〜♪

置き去り警報機能

また、置き去り警報機能があり、
UGREEN FineTrack Smart Finder本体と
スマホが離れた時に
通知でお知らせしてくれます。

こんな感じで通知がくるので、
すぐに気付くことが出来ます。

かずのこ

これがめちゃくちゃ便利…!!
ついうっかり忘れて家を出ても、
少し歩いたら通知がくるので
気付いて家に取りに帰ることが出来ます!

某有名スマートタグはこの機能が
月¥360(税込)のサブスク提供になっているので、
無料で使えるのは個人的に最高です。

最大5人で共有可能

参考:Amazon販売ページ

最大5人までこの1つの
UGREEN FineTrack Smart Finder本体の所在を
確認することが出来ます。
家族や友人、仕事仲間と共有することが出来るので
付けるものの幅も広がります。

かずのこ

個人的に子供が持つ鍵などにつけると、
子供のGPSにもなって非常に便利です!

Amazonで見てみる?

さらに当ブログ限定5%OFFクーポンを配布中!
専用コード: BRANDKAZU
ご注文前のクーポンコード入力画面でお入れください。

Amazonで見てみる?

さらに5/12~18まで
UGREEN Amazon Brand Day
開催中!!
多くのUGREENガジェットが大セール中!!

UGREEN FineTrack Smart Finderの気になる点(デメリット)

さて、ここまで色々とオススメポイントを挙げてきましたが、
正直、気になる点もいくつか…。

iOSのみ対応でAndroidなど非対応

Apple認定で、標準アプリの「探す」で使えるのは
非常に便利で嬉しいのですが、
そのためか、iOS限定Android端末は非対応になります。
※iPadOSには対応しています。
 また、macOSはテザリングできず、紛失防止装置の位置情報を表示することのみ対応。

Androidユーザーの方は残念ですが、
ここは潔く他のスマートタグを使いましょう。

電池交換の蓋が開けづらい

電池交換が出来るのは非常に嬉しいのですが、
その電池蓋がかなり開けづらいです…笑

上記画像のようにピンを挿して
その隙に少し浮いてきた蓋を
爪に引っ掛けて取るのですが…
これが…蓋が割れるんじゃないのかって
不安になるぐらい、硬いです。笑

まぁ、そんなに頻繁に開けるものじゃなく
電池も2年程持つので、全然許容範囲ですが、
開ける際は少し覚悟が必要です。笑

スマホを鳴らして探すことは不可能

この手のサードパーティーのスマートタグは
スマートタグのボタンを押すことで
スマホ本体を鳴らすことが可能なものもありますが、
UGREEN FineTrack Smart Finder出来ません

スマホをよく見失うって人には残念ですが、
そうでない場合は、
あまり関係ないかもしれないですね。笑

Amazonで見てみる?

さらに当ブログ限定5%OFFクーポンを配布中!
専用コード: BRANDKAZU
ご注文前のクーポンコード入力画面でお入れください。

Amazonで見てみる?

さらに5/12~18まで
UGREEN Amazon Brand Day
開催中!!
多くのUGREENガジェットが大セール中!!

AirTagと
UGREEN FineTrack Smart Finderの比較

AirTagと比較

こういう探す系のアイテムでおそらく一番有名なのが
Appleから発売されているAirTagAirTagの商品画像かなと思います。

やっぱりAppleの方が有名だし良いのかなぁ…?

まず結論的に…

機能面で出来ることはほぼほぼ同じ!
でも価格が半額ほどなので、
個人的にはUGREEN FineTrack Smart Finderの方が優秀
だと思います。

それならスペック比較をしてみましょう。


UGREEN FineTrack Smart Finder
AirTagの商品画像
AirTag
サイズ
縦×横×厚さ(mm)
約3.5 x 3.5 x 0.4cm約3.2 x 3.2 x 0.8cm
重さ10g11g
電池交換可能
(CR2032)
可能
(CR2032)
電池寿命約2年約1年
防水性IP67(防水)
カラーグレーシルバーホワイト
価格2,499円(税込)4,980円(税込)
Tile MateとUGREEN FineTrack Smart Finderの比較

サイズ感や重さはほぼ同じです。
また鳴らしたり置き去り機能など
機能面もほぼ出来ることは同じです。

違いと言えば、
電池寿命がUGREEN FineTrack Smart Finderの方が、
約2年とAirtagよりも1年程長いです。

ですが、防水面では
UGREEN FineTrack Smart Finderは記載がなく、
水には弱いかもしれません。

個人的に一番の違いは価格かなと思います。
AirTagが4,980円(税込)なのに対して、
UGREEN FineTrack Smart Finder
半額2,499円(税込)です…!

さらに個人的に注目したいのが…、
本体の形を見てもらいたいんですが、
UGREEN FineTrack Smart Finder
左上にキーホルダーをかける場所が元からあるのですが、
AirTagAirTagの商品画像は丸いコイン状なので
キーホルダーをかける場所がないんです。

そのためにAppleは公式アクセサリで

このようなキーリング的なアクセサリを
発売しているのですが、これが高い…笑

Apple公式で¥5,980(税込)
Amazonで少し安くなっていても¥4,000以上はします。

正直サードパーティー製でデザインなどを選ばなければ
もっと安いのは出ています。
ですがそれでも安くて¥1,000以上はします。

つまりUGREEN FineTrack Smart Finder
定価は2,499円(税込)で、

AirTagAirTagの商品画像
定価は4,980円(税込)ですが、

AirTagはキーホルダー化するために
プラス¥1,000〜¥6,000ほどかかるので
最大で¥11,000程にまで値上がります

結論…

余程のApple信者ではない限り、
UGREEN FineTrack Smart Finderの方が
安いし機能面でも満足できます。

かずのこ

そういう僕も結構なApple信者なんですが、
これは
UGREEN FineTrack Smart Finderの方が良いかなぁ
と思っています。笑

さいごに

鍵やカバンなど無くしがちな物につければ、
スマホから音を鳴らして探せるスマートタグで、
忘れて外出してしまった際には
置き去り防止の通知がスマホに届くという便利機能付きで
さらに電池交換も可能で、
Apple認定なので、
iPhoneの標準アプリ「探す」で使用可能な
UGREEN FineTrack Smart Finderいかがでしたか?

スマートタグは各メーカー色々と出てはいますが、
これはその中でも機能面デザイン面通して
コスパ最強なんじゃないかと個人的には感じています。

よく忘れ物をして外出してしまうあなた、
まずはこのUGREEN FineTrack Smart Finder
付けてみて、日々のモヤモヤを解消してみませんか?
オススメです〜!

Amazonで見てみる?

さらに当ブログ限定5%OFFクーポンを配布中!
専用コード: BRANDKAZU
ご注文前のクーポンコード入力画面でお入れください。

Amazonで見てみる?

さらに5/12~18まで
UGREEN Amazon Brand Day
開催中!!
多くのUGREENガジェットが大セール中!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次