どうも、実はカワイイのも好きな
かずのこ(@KAZUNOKO_tech) です。

充電器やケーブルって黒やグレーとかばっかりで
カワイイ!ってやつほとんどないよね…
最近は少しずつですが、カラーバリエーションなども
増えてきましたが、まだまだガジェット類は
黒やグレーなどが多いですよね…。

カワイイは正義!もっとカワイイに特化したのは無いの!?
そんなあなたに超朗報!
この度、トリニティ株式会社より、
めちゃくちゃカワイイに特化した充電器&ケーブルが発売されました!
それがこちら…


『1000%』シリーズ 20W チャージャー
『1000%』シリーズ USB Type-C to Cケーブル
カ…カワイイ…!!
見るからに華やかなデザインですが、
性能面でも劣っておらず、
チャージャーは一般的な5Wの充電器よりも
最大50分速く充電可能なうえ、
USB PD 3.0などの急速充電にも対応。
ケーブルの方は、
ミルレイヤーという構造で
シリコンのしなやかさとナイロンの強さを融合させ、
強度は通常の3倍を実現した頑丈ケーブル。
今回はそんな見た目が超絶カワイイくせに
性能もしっかりある新発売のケーブル、
『1000%』シリーズを正直レビュー。
実際に使ってみて
メリットデメリットを見ていきたいと思います!

\Amazonで『1000%』チャージャーを見てみる?
/
\ Amazonで『1000%』ケーブルを見てみる?
/
この記事がおすすめの方
- とにかくカワイイ充電器 & 充電ケーブルが欲しい
- でもカワイイだけじゃなく性能面もしっかりしててほしい
- スケルトン系の配色が好き
『1000%』シリーズ チャージャー & USBケーブルの
メリットデメリット
『1000%』シリーズ 20W チャージャー

メリット | デメリット |
---|---|
一般的な5W充電器より最大50分速く充電可能 持ち運びに便利な折りたたみプラグ式 USB PD 3.0に対応 PPS20Wの規格内で充電可能 カラーは選べる3種類 | ポートは1ポートのみ(USB-C) 同サイズで他メーカーで30W以上対応もあり |
『1000%』シリーズ USB Type-C to Cケーブル

メリット | デメリット |
---|---|
スケルトンバイカラーで唯一無二の可愛さ ミルレイヤー構造でしなやかなのに強い 通常品と比較し約3倍の強度 カラーは選べる2種類 | USBは2.0相当 長さは1.2mのみ |
『1000%』シリーズ チャージャー & USBケーブルの
基本スペック
![]() 『1000%』シリーズ 20W チャージャー | |
---|---|
製品サイズ | 30.6 × 32.5 × 34.2mm(W × H × D) |
製品重量 | 43.6g |
コネクター形状 | USB Type-Cポート×1 |
コンセントプラグ仕様 | 90度スイング構造 |
定格出力電力 | 最大出力20W、PPS最大出力20W |
対応電圧/電流 | 最大電力供給: PD 60W (20V/3A) |
保証期間 | 1年間 |
カラーバリエーション | ピンク/グレー、 ピンク/ホワイト、 スケルトンブルー/スケルトンピンク |
![]() 『1000%』シリーズ USB Type-C to Cケーブル | |
---|---|
製品サイズ | 11 × 1200 × 7.3mm(W × H × D) |
製品重量 | 33g |
コネクター形状 | USB Type-C – USB Type-C ケーブル |
規格 | Hi-Speed USB(USB2.0) |
対応転送速度 | 最大データ転送速度: 480Mbps※理論値 |
材質 | コネクター:PVC ケーブル:シリコンライナー、ナイロン、シリコンチューブ |
USB Power Delivery | 対応 |
対応電圧/電流 | 最大電力供給: PD 60W (20V/3A) |
ケーブル長 | 1,2m |
ケーブル太さ | 約4.2mm |
保証期間 | 1年間 |
カラーバリエーション | ピンク/ブルーケーブル、 ブルー/ピンクケーブル |
『1000%』シリーズ チャージャー & USBケーブルを
開封

それでは早速、『1000%』シリーズの
チャージャーとUSBケーブルを実際に見ていきましょう。
『1000%』シリーズ 20W チャージャーを開封
まずは『1000%』シリーズ 20W チャージャーですが、

カラーは全部で3種類あります。
どれもピンクを基調としつつ、
平成のレトロ感を思い出させるスケルトンもあります。

今回、僕はピンク/ホワイトにしたので、
こちらでレビューしていきます。
※機能面はどのカラーも同じです。
パッケージはこんな感じです。
大きさは約W7.9×D13×H3.3cmです。
1000%の文字や周りが
キラキラしててカワイイしオシャレ…///

裏面はこんな感じです。
製品仕様や使用方法、注意事項などが記載されています。
さて…それでは開封!!

内容物一覧

内容物はシンプルに
『1000%』シリーズ 20W チャージャーのみです。
余計なものが入っていないのも
スッキリしてていいですね。
『1000%』シリーズ USB Type-C to Cケーブルを開封
次に『1000%』シリーズ USB Type-C to Cケーブルです。

カラーは全部で2種類あり、
ケーブル部分と端子部分の色違いで、
どちらも全体的にスケルトンになっています。
今回、僕はピンク/ブルーケーブルにしたので、
こちらでレビューしていきます。
※機能面はどちらのカラーも同じです。

パッケージはこんな感じです。
大きさは約W13.4×D13.4×H2cmです。
こちらも1000%の文字や周りが
キラキラしていてオシャレです。

裏面はこんな感じです。
ミルレイヤー構造の紹介や、
製品仕様、注意事項などが記載されています。
さて…こちらも開封していきましょう。

内容物一覧

こちらも内容物はシンプルに
『1000%』シリーズ USB Type-C to Cケーブルのみです。
スッキリしてて分かりやすくていいですね。

\Amazonで『1000%』チャージャーを見てみる?
/
\ Amazonで『1000%』ケーブルを見てみる?
/
『1000%』シリーズ チャージャー & USBケーブル
本体
それではここからは
『1000%』シリーズ 20W チャージャーと
『1000%』シリーズ USB Type-C to Cケーブルの
本体を見ていきましょう。
『1000%』シリーズ 20W チャージャー本体

本体はこんな感じです。
正面にUSB Type-Cポートが一つあります。
サイズは30.6 × 32.5 × 34.2mm(W×H×D)
なので約3cm程の正方形です。

裏面はこんな感じです。
嬉しいことにプラグは折りたたみ式です。


側面から見るとこんな感じです。


ちなみに500円玉と正面、側面共に
大体同じぐらいの大きさです。
重さ

重さは約42gでした。
公式では約43.6gの記載だったので
ほぼ同じですね。

よくあるワサビとかのチューブが
約40gだから軽いね〜!
『1000%』シリーズ USB Type-C to Cケーブル本体
次に『1000%』シリーズ USB Type-C to Cケーブル本体を
見ていきましょう。

全体はこんな感じです。

ケーブル部分はナイロン素材の上から
シリコン素材で包んだような仕上がりになっていて、
しなやかな肌触りになっています。

公式サイトには詳しい分解図があり、
上記のようになっているようです。
シリコンな見た目なのにナイロンでもある
結構珍しいタイプですね。

全体的にスケルトンなのも
平成レトロっぽくて素敵〜!
ちなみに長さは1.2mのみです。
用途に合わせていくつか選べたらよかったんですがね…。
重さ

重さは約31gでした。
公式では33g表記だったのでほぼ同じですね。

個体差あるけど大体ピーマンが一つ30gぐらいだよ〜

\Amazonで『1000%』チャージャーを見てみる?
/
\ Amazonで『1000%』ケーブルを見てみる?
/
『1000%』シリーズ チャージャー & USBケーブルを
実際に使ってみる
それではここからは実際に使ってみましょう。

合わせてみました。
ここまでカワイイに特化した
充電器&ケーブルは他にあまりないですね。

コンセントにセットして…、
充電器が本当に20Wで充電可能かチェック
実際にiPad Proを繋いで、
『1000%』シリーズ 20W チャージャーが
20Wで充電出来るのか見てみましょう。

(画像の赤文字の箇所が出力W数になります。)
結果は約19.2W!!
環境下によって変動はあるものの、
概ね最大20Wに匹敵する数値が出ていることが分かります。
ちなみに『1000%』シリーズ USB Type-C to Cケーブル
の方は充電器側とタブレットなどの本体側が対応していれば
最大60Wに対応しています。
『1000%』シリーズ チャージャー & USBケーブルの
気になる点(デメリット)
さて、見た目の可愛いさはもちろん、
性能面でも問題ないのですが、気になる点もいくつか…。
『1000%』シリーズ 20W チャージャーの気になる点(デメリット)
同サイズ感で30W以上や2ポート以上の製品も存在する
約3cm程のサイズ感で、プラグも折り畳められて
文句なく満足なのですが、
正直、他製品には同サイズで
60W程のものや、2ポート以上あるものも存在します。
ただ、この見た目の可愛いさは唯一無二なので、
余程、急速充電や、同時充電にこだわる人でない限りは
これで全く問題ないと思います。

そもそも20Wだから一般的な5W充電器よりも
早いしね〜!

『1000%』シリーズ USB Type-C to Cケーブルの気になる点(デメリット)
長さが1.2mのみ
他ケーブルだと何種類か長さを選べるものが多いですが、
『1000%』シリーズ USB Type-C to Cケーブルは
1.2mのみです。
使い勝手のいい長さではありますが、
欲を言えば、数種類選べたら嬉しかったですね。
USBは2.0相当
USB規格は2.0なので、
転送速度は最大480Mbps(理論値)になります。
今は3.0(最大5Gbps)以上も普及しているので、
転送速度に関しては少し頼りないです。
ただ、それはデータなどを大量に転送する時のことなので、
普通にスマホなどを充電する際には関係ありません。
データ転送用のUSBケーブルとしては頼りないですが、
充電ケーブルとしては問題ないので、
場合によっては全然デメリットになりません。

\Amazonで『1000%』チャージャーを見てみる?
/
\ Amazonで『1000%』ケーブルを見てみる?
/
さいごに
唯一無二の可愛さだけにとどまらず、
一般的な5Wの充電器よりも
最大50分速く充電可能なうえ、
USB PD 3.0などの急速充電にも対応し、
ケーブルの方は、
ミルレイヤーという構造で
シリコンのしなやかさとナイロンの強さを融合させ、
強度は通常の3倍を実現した
『1000%』シリーズ 20W チャージャーと
『1000%』シリーズ USB Type-C to Cケーブル、
いかがでしたか?
もうこの可愛さは他には無いレベルです。
ガジェットって黒とかカッコイイ系しか無いと思って
諦めているアナタ…!
性能面でも満足のいく、
この充電器&ケーブルで
さらに毎日の生活を可愛くしちゃいませんか?


\Amazonで『1000%』チャージャーを見てみる?
/
\ Amazonで『1000%』ケーブルを見てみる?
/


