MENU
Gadgetのカテゴリアイコン
ガジェット
Audioのカテゴリアイコン
オーディオ
Appleのカテゴリアイコン
Apple製品
Amazonのカテゴリアイコン
Amazon製品
ホビー
Serviceのカテゴリアイコン
おすすめ
Knowledgeのカテゴリアイコン
知識
Recommendのカテゴリアイコン
おすすめ
かずのこフロフィール画像
かずのこ

/企業、メーカー様からのレビュー依頼はこちらから\

SwitchBot スイッチボット スイッチ / 外出先からお風呂が沸かせる 遠隔でボタンを押せる便利グッズ レビュー

どうも、帰宅したらすぐにお風呂に入りたい
かずのこ(@KAZUNOKO_tech) です。

以前、家中の家電のリモコンをスマホで一括で管理できて、
さらに外出先やAlexaなどの声でも操作可能になる
最高な便利グッズ、

SwitchBot スマートリモコン ハブ2

をご紹介して、おうちスマートホーム化に成功して
大満足なのですが…
そこで一つの欲が生まれました…それが

「赤外線じゃない家電も外出先から起動したい…!!」

特に…

「外出先からお風呂を沸かしたぁーーーーい!!!!!」

うちには小学生と保育園の2人の息子がいまして、
家族で外食とかたまにするのですが、

こんな感じに物理的なボタンしかない給湯器なので、
いつも家に着いてからお風呂を貯めるしか方法がなく、
貯めている間に子供達は
遊んでなかなか入らなかったり、最悪寝てしまったりと…
本当は帰宅後すぐに入りたいのに、
それができない状況でずっと悩んでいました…。

そんな中、出会った救世主的最強アイテム…
それがこちら…!!

SwitchBot スイッチボット スイッチ

なんと遠隔で物理的にスイッチを押してしまうという
強制スマートホーム化の最強アイテム…!!

果たして本当に遠隔で操作出来るのか…!?
その使い勝手は…??
今回はこちらを徹底レビューしたいと思います。

Amazonで見てみる?

この記事がおすすめの方

  • 外出先からお風呂を貯めたい
  • 赤外線のない家電もスマホで操作したい
  • 物理的ボタンを遠隔や声で操作したい
  • QOLを上げたい

こちらの記事はメーカー様から商品をご提供頂き作成しております。

目次

SwitchBot スイッチボット スイッチの
メリットデメリット

メリットデメリット
外出先からお風呂が沸かせる
物理的なボタンをスマホや声で作動させられる
接着シールなので穴開けなどの工事不要
本体の電池交換も可能(約1.5年の寿命)
外出先から作動したい場合は別途ハブが必要
設置姿が不恰好になりがち
全てのボタンを押せるわけではないので要注意
カラーはホワイト1色のみ

SwitchBot スイッチボット スイッチの
基本スペック


SwitchBot スイッチボット スイッチ
サイズ43 x 37 x 24 mm
重量42g
材質プラスチック, ABS樹脂
Bluetooth範囲見通し 80m
Bluetooth種類Bluetooth Low Energy (BLE) Mesh対応
電源CR2 x 1
内容物本体x1、
ボットヘルパーx1、
「スイッチ」モード専用パーツx2、
両面テープ(ボット専用)x1、
両面テープ(ヘルパー専用)x1
取扱説明書x1
スペック表(公式HPより)

SwitchBot スイッチボット スイッチを
開封

それでは早速、
SwitchBot スイッチボット スイッチを見ていきましょう。

開封

パッケージはこんな感じです。
箱の大きさは約W8.5×D3.2×H8.6cmで、
結構コンパクトです。

裏面はこんな感じです。
使用例がアイコンで描かれています。
ここにはないですが個人的にはお風呂がおすすめです…!!

さて…それでは開封!!

付属品

付属品はこんな感じです。
SwitchBot スイッチボット スイッチ本体x1、
ボットヘルパーx1、
「スイッチ」モード専用パーツx2、
両面テープ(ボット専用)x1、
両面テープ(ヘルパー専用)x1
取扱説明書x1

以上のものが入っています。

SwitchBot スイッチボット スイッチを
見てみる

それでは内容物を詳しく見ていきましょう。

本体

上面
底面
側面

本体はこんな感じです。
上面には保護フィルムが貼られていて、
底面には元から両面テープが貼られています。
あと、絶縁シートも付いていますね。

大きさも約43mm×37mm程度なので、
一般的な履歴書の写真サイズぐらいで
コンパクトです。

重さ

重さはほぼ公式通り、43gでした。
接着して重さで落ちてしまう心配は
ないぐらい軽いですね。

がじぇのこ

約40gだとスーパーでよく売ってる
わさびやカラシのチューブと同じぐらい!!わさびのチューラブのイラスト

ボットヘルパー

上面
底面
側面

SwitchBot スイッチボット スイッチには
ボットヘルパーと言う名の、
壁などに貼る際に助けてくれる補助品が付属します。
大きさは約W3.7×D2.7×H0.8cmで、
最初から両面テープも付いています。
プラスチックな材質でとても軽いです。

後述もしますが、
こんな感じで、ヘルパーが無いと
本体を貼れない場所でも、
これをつける事により貼ることが可能になります。

「スイッチ」モード専用パーツ

付属品の中に上記画像の様なものも入っていて、
画像下は本体とヘルパー専用の
両面テープなのですが、
画像上は「スイッチ」モード専用パーツと言うものです。

スイッチモードの際に使用するのですが、
主にこのようなスイッチの際に、
最初は押し、次は引き上げる動作をする際に必要となります。
モード変更はアプリから変えられます。

Amazonで見てみる?

SwitchBot スイッチボット スイッチを
セットアップする

セットアップをする

さて、それではここからは
実際に設置していきましょう。

本体の保護フィルムを剥がして、

絶縁シートを引き抜きます。

ちなみに電池は交換可能で、
CR2という電池を1つ使います。
※公式発表で使用日数は1日に2回程押し、
25°Cの屋内環境での使用で600日程度です。(約1年8ヶ月)

基本的に動作や設定はアプリを通して行います。

SwitcBotアプリ
SwitchBot
SwitchBot
開発元:wonderlabs, Incorporated
無料
posted withアプリーチ
あわせて読みたい
SwitchBot スマートリモコン ハブ2 / おうちをスマートホーム化!!家電を全てスマホやアレクサなどの声で... 家中の家電を一括管理、 さらに声や外出先でも操作可能で、 自動でもON / OFF可能なスマートリモコン「 SwitchBot スマートリモコン ハブ2」をレビュー。 実機を用いて徹底的にレビューして実際に使ってみてのメリットとデメリットも紹介しています。

以前、SwitchBot スマートリモコン ハブ2をレビューした際に
アプリの初期設定、機器の登録方法などをまとめていますので、
詳しくはそちらをご覧ください。

基本的にはアプリに従えば、
誰でも簡単に登録できると思います。

アプリに機器を登録すると動かせる様になります。
ちなみにこんな感じで動きます。

設置してみる(壁のスイッチ編)

それでは実際に設置してみましょう。

こちらは一般的な部屋のスイッチで、
我が家もこれなのですが、
スイッチ部分が大半を占めている為、このままでは
SwitchBot スイッチボット スイッチを貼る場所がありません。

そこで登場するのが先ほどもご紹介した
ボットヘルパー
スイッチ横にピッタリと貼り付け…

その上にSwitchBot スイッチボット スイッチ本体を
貼り付けることでしっかりと押せる様になりました。
※動画内では貼り付けず手で押さえて撮影しています。

設置してみる(お風呂編)

さて次は醍醐味のお風呂です。

我が家のお風呂の給湯器はこんな感じでして…

横に貼り付けようにも
高さがあり貼り付けられず
先程のボットヘルパーも使えず

なので仕方なく…

こんな感じで貼り付ける事になりました。笑
不恰好ですね…まぁ仕方ない。

アプリから「お風呂」の右上のボタンを押すと、
SwitchBot スイッチボット スイッチ本体が動きます。

ちなみにApple Watchがあれば
スマホを出さずとも
お風呂を沸かすことが出来ます。

さらに自宅にいれば…

Alexa(アレクサ)Siriなどの音声アシスタントと
連携すれば
声だけでも沸かすことが出来ます…!!
これは便利すぎる…!!

しかも連携の仕方は簡単!

SwitchBotアプリに登録した
SwitchBot スイッチボット スイッチを選択して、
サードパーティーサービスを選択、
希望のサービス名をタップしてリンクするだけ!

がじぇのこ

難しい設定とか一切不要だから
これなら誰でも出来そう!!

あ、最後に…

お風呂を沸かす際は、
必ず事前に浴槽の栓を閉めておきましょう!!

そうしないとせっかく作動しても貯まりません…笑

Amazonで見てみる?

SwitchBot スイッチボット スイッチの
気になる点(デメリット)

さてここまで実際に設置して使用してきましたが、
気になる点もいくつか…

外出先から作動したい場合は別途ハブが必要

自宅などの
SwitchBot スイッチボット スイッチ
設置した場所からBluetoothでの範囲内なら、
ハブ無しで作動させる事ができるのですが、
外出先などの離れた場所から作動させたい場合は、
別途、下記のハブが必要になります。

こちらのハブというのは、
家中のリモコンを一つにまとめて
スマホで操作可能にしたり、
外出先からエアコンやTV、
明かりなどをつけられる優れもの!!

さらに導入方法も簡単で、
誰でも手軽に自宅をスマートホーム化出来る逸品なので、
この機会に買っておいて全然損はないです…!!

詳しくはこちらでレビューしていますので
もし良かったらご覧ください。

設置姿が不恰好になりがち

前述しましたが、
設置箇所によっては
設置後の姿が不恰好になる場合があります。
ボタンを押す事が最優先なので、致し方ないですね…。

気にならない方は大丈夫ですが、
気になる方は気になるかもです…笑

カラーはホワイト1色のみ

僕は基本的に家電などは白が好きで
統一しているので問題ないのですが、
SwitchBot スイッチボット スイッチは現状、
カラーはこのホワイトの1色のみになります。

家電部屋の雰囲気に合わせて
少しでも選べたら良かったかなぁ…と思いました。
今後に期待ですね。

さいごに

外出先からお風呂を沸かせたり
赤外線やインターネットに対応していない
物理的なボタン遠隔で押すことが可能になる
SwitchBot スイッチボット スイッチ、いかがでしたか?

ボタンというか、
押す」という動作が必要なものなら
理論上どんなものでも遠隔で作動させられるのは
控えめに言っても最高です…!!

今までだったら遠隔で動かすためには
最新の家電に買い替える諦める
しかなかったですが、
これなら今ある家電そのままで
スマート化出来てしまいます…!!

僕自身、これを導入してから
帰宅と同時にお風呂に入れるので、
快適だしものすごく時短にもなりましたー!!

ぜひあなたも導入して、
日々の生活をさらに快適にアップグレードしてみてはいかがでしょうか。

Amazonで見てみる?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次