Aqara スマートビデオドアベル G4 レビュー / 家中どこでも&外出先でも出れるインターホン!!工事不要でアレクサ、Homekitも対応

Aqara スマートビデオドアベル G4のアイキャッチ

どうも、平日はほぼ在宅ワーク&休日は家族で外出の
かずのこ(@KAZUNOKO_tech) です。

僕は基本毎日フリーランスとして
在宅で仕事をしているのですが、
ネットでよくガジェットやその他諸々買うことが多いので
荷物の配達で「ピンポーン」と
インターホンが鳴ることがしばしば
その度に少し離れたリビングや玄関に行き、
「はーい…玄関先に置いておいてもらえますか?」
と、仕事を中断して対応しています。

また、休日は子供がいるため、
朝から晩までお出かけしている事がしばしば
そうなると当然、インターホンには出ることが出来ず、
急な来客の対応はできず、宅配なら再配達になる事も

かずのこ

ああああ…!!!
家にいる時でも外出中でも
このスマホでインターホンに出られたらどんなに良いいことか…

でも自宅は賃貸なので勝手に備え付けのインターホンは変えられないし、
当然、新規にインターホンの取り付けなんて…出来ない…。

そう思っていた矢先…!!
なんとそんな悩みを全て解消してくれる画期的なアイテムを見つけました!!
それがこちら…

Aqara スマートビデオドアベル G4

工事不要家中どこでも外出先でも
お手元のスマホでインターホンに出られる!!

さらに顔認証機能付きで、
インターホンを押さずとも誰が来たか分かる!!

プライバシーにも配慮で、
声も変更可能で、365日24時間録画も出来る。
さらに異常があれば警報なども鳴らせる
防犯面でも優れている逸品!!

今回はこちらを正直レビューしていきたいと思います。

Amazonで見てみる?

この記事がおすすめの方

  • 家でも外でも手元でインターホンに出たい
  • 玄関先を常に録画していたい
  • プライバシー配慮で声を変えてインターホンに出たい
  • 賃貸だから工事や穴開け不要で取り付けたい

こちらの記事はメーカー様から商品をご提供頂き作成しております。

目次

Aqara スマートビデオドアベル G4のメリットデメリット

メリットデメリット
スマホでいつでもどこでもインターホンに出れる
顔認証機能でインターホンを押す前から誰か分かる
「男性」「ロボット」「ピエロ」などに声を変更可能
365日24時間玄関先を録画可能
強力両面テープ&電池式で賃貸でも取付可能
電池持ちはイマイチ
チャイムを鳴らした時にドアベル本体から鳴らない
付属説明書に使い方などの詳しい記載がない

Aqara スマートビデオドアベル G4の基本スペック


Aqara スマートビデオドアベル G4
ドアベルのサイズ141.5×65×30.4mm
チャイムリピーターのサイズ65.2×65×28.4mm
ドアベルの重さ163g(電池なし)
チャイムリピーターの重さ68g
ビデオ解像度1080p
視野角162°(挟角)
電池仕様単三電池1.5V LR6 6本
(ドアベル本体)
チャイムリピーター電源5V/1A USB-AからUSB-Cへのライン
チャイムWi-Fi2.4GHz、IEEE 802.11b/g/n 1T1R
動作温度-18° – +50°
動作湿度0%~95%、結露なし
内容物スマートビデオドアベルG4×1、チャイム×1、
単三電池 ×6、取付説明書×1、プラスドライバー×1、取付ネジバック×1、20°ウェッジブラケット×1、
ウェッジネジキット×1、チャイム用ケーブル ×1
スペック表(公式HPより)

Aqara スマートビデオドアベル G4を開封

それではここからは商品を見ていきましょう。

外箱

パッケージはこんな感じです。
箱の大きさは約W9.6×D7.2×H14.8cmです。

裏面はこんな感じです。
パッケージは全て英語表記になっています。

さて…それでは開封!!

付属品

付属品はこんな感じです。
スマートビデオドアベル G4チャイムリピーター
20度ウェッジブラケットUSBケーブル(Type-C→A)
テスト用単三電池6本プラスドライバー
壁用ネジ&アンカーキットウェッジ取り付け用ネジキット
取扱説明書(日本語付き)が入っています。

説明書は英語など多国にわたり記載されていますが、
日本語もちゃんと記載されています。

ただ、内容は文字のみでの簡易的な初期設定方法のみ
これだけだと使い方などは分かりません。

USBケーブル

付属のUSBケーブルは
ドアベルではなく、チャイムリピーターの方に使います。
チャイムリピーター側につける方がType-C
コンセント側に挿す方がUSB-Aになります。
コードの長さは約1mです。

ちなみにコンセントに差し込むアダプタは付属しないので、
別途、用意が必要です。

その他

ドアベル本体に使うテスト用単三電池が6本付属します。
また、壁用のネジや
ウェッジ取り付け用のネジなども付属し、
プラスドライバーも付属します。

ドアベル本体に電池を入れる際もドライバーは必要なので
地味にありがたいです。

Aqara スマートビデオドアベル G4本体

ここからはドアベル本体と
チャイムリピーターなどを見ていきましょう。

ドアベル本体

本体正面はこんな感じです。
サイズは約W14×D6.5×H2.5cmになります。
マットグレーな色合いで高級感が漂います。

裏面はこんな感じです。
ほぼ全面に強力粘着テープが付いています。

側面はこんな感じです。
正面左にはスピーカー、
正面右にはネジ穴(カバー)が付いています。

チャイムリピーター

本体正面はこんな感じです。
サイズは約W6.5×D6.5×H2.8cmになります。
こちらもドアベル本体同様、
マットグレーな色合いで高級感が漂います。

裏面も同じく
全面に強力粘着テープが付いています。

側面は
設定の際に使うボタンのある面と、
USB(Type-C)端子とmicroSDの挿入口のある面があります。

ウェッジブラケット

こちらは基本的にドアベル本体を
有線仕様にした場合、または角度を付けたい場合に使用します。

裏面は今までと同様
全面に強力粘着テープが付いています。

角度は約20°ほどです。

本体をつけるとこのぐらいの角度になります。

重さ

各重さはこんな感じです。

まずドアベル本体が電池無しで162g
アルカリ単三電池が1本約23g程度なので、
6本込みだと全体で約300g程になります。

チャイムリピーターは67gです。
全然軽いですね。

最後にウェッジブラケットが38gでした。
アルカリ電池6本入りのドアベル本体が約300gなので
合わせると約338gになります。

Amazonで見てみる?

Aqara スマートビデオドアベル G4の取り付け、設定

それではここからは実際に取り付けていきましょう。

ドアベル本体を取り付ける

まずはドアベル本体から、

本体側面のグリップをはずして
付属ドライバーでネジを外します。
※紛失防止のため、ネジは回し切っても取り外せない親切設計になっています。

裏側を開けて単三電池6本を入れます。

実はこのドアベル本体に有線コードを付けて、
コンセントなどから電力供給させる事も可能ではあるのですが…

公式HP映像

専用のケーブルだったりと多少なりとも専門知識が必要なので、
少々敷居が高いです…。
なので知識がない方は大人しく電池駆動にしましょう。
(僕も知識はないので大人しく電池駆動にしました。笑)

両面テープを剥がして…

玄関などにそのまま貼れば設置完了。

かずのこ

両面テープは強力なので、
しっかりと貼り付ければ落ちてくる心配は大丈夫そうです!

チャイムリピーターを取り付ける

付属のUSBケーブルのType-C側を挿入します。

裏面の両面テープを剥がして…

部屋の壁などに貼り付けて完成。
ちなみに別に貼り付けず置いても大丈夫です。
また最大で95dBも出るので、
リビングなど家の中心に設置するのがオススメかなと個人的には思います。

95dB = 携帯用の防犯ブザーを近距離で聞いたぐらいの大音量

アプリでの初期設定

Aqara Home
Aqara Home
開発元:Aqara Software Service Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ

初期設定は上記のAqara専用アプリから行います。

アプリをDLすると、地域や認証コード、パスワードなどを設定していきます。

それらが終わると、次はデバイスを追加していきます。

画面指示に従い上記のように
チャイムリピーターのボタンを長押しします。

iPhoneの場合はその後、そのまま
標準アプリの「ホーム」の登録になります。

基本的には難しい操作や知識は全くなく、
誰でも画面の指示のまま進めれば登録&追加できます。

Amazonで見てみる?

Aqara スマートビデオドアベル G4を使ってみる

さてここからは実際に使ってみたいと思います。
実際は玄関先などに付けて使用するのですが、
そのまま掲載するとプライバシー的に問題があるので…

今回はあえて僕のデスク前にドアベル本体を置いて、
使用感を見ていきたいと思います。

基本画面、インターホンの見え方

基本画面は上記のようになります。
真ん中に4つのアイコンが並んでいて、
左から
🔴のRECが動画撮影

ちなみにドアベルの画角はこんな感じです。
162°の広角視野
そして1080pのセンサー搭載なので、
映像は綺麗で、レスポンスも良いです。


実際の動画を画面収録してみましたので参考にどうぞ。

チャイムの音

ドアベル本体を鳴らした時の音が
デフォルトで3つから選べます。

どこか耳馴染みのある低音から高音までの3種類なので
老若男女問わず受け入れられそうですね。

ちなみにMP3のみですがカスタム着信音をインポートすることも可能です。

実際にドアベルを押して鳴らしてみる

それでは実際にドアベルを押してみましょう。

チャイムが鳴るまでのレスポンスも
通知までのレスポンスも早い…!!

どんなに他が高機能でも、このレスポンスが遅いと
実用性に欠けてしますが、これなら実用性がありますね。

この通知欄を押せば先ほどの基本画面に飛び、
そのままドアベルに応答する事が出来ます。

ちなみにApple Watchなどの
スマートウォッチとスマホを連携していれば
こちらもリアルタイムで通知が来るので、
ますます見逃すことが減ります

先ほどの基本画面にアクセスすると、
ドアベルが鳴った日時と画像や動画が記録されていて、
後から見る事が出来ます。
※7日以内なら無料でクラウド保存されます。or 最大microSD512GBのストレージ対応。

顔管理をする

デバイスの設定から家族や知人、
よく来訪する人などの顔を登録する事が出来ます。

そうすると、ドアベルを押さなくても
ドアベル本体前にその人が来るだけで、
その人が来た事を通知してくれます。
実際にやってみるとこんな感じです。

ドアベルの前にいただけで、このように通知で教えてくれます。

基本画面の通知欄のところにも
しっかりと人物名と時刻、画像動画が記されます。
また、未登録の人は不明者検出と表示されます。

インターホンの音声を変えられる

女性の一人暮らしやプライバシーの観点から
インターホンでの応答の声を通常、叔父、ロボット、ピエロ
4種類から選び変える事が出来ます。

まず通常の僕の声がこちら、

次に叔父

次にロボット

最後にピエロ

まぁ正直、加工感満載の声
実用性に関しては少々疑問もありますが、
叔父ボイスに関しては比較的使えなくもないのではないでしょうか…?

がじぇのこ

雨穴さんの動画に出てくる栗原さんみたいな声だね…笑

echo showと連携させるとすごい便利

Aqara スマートビデオドアベル G4
AlexaなどのAIスピーカーに対応しているのですが、
その中でも個人的にecho showと連動させるとQOLが爆上がりします!!

設定方法は上記のように簡単に連携出来ます。
そして連携すると…

このようにecho showの画面が
インターホンの画面に早変わり!!
そのままecho showで応答することも出来ます。

これで好きな所にecho showを置けば、
家中どこでもシームレスにインターホンに出る事が出来ます。

がじぇのこ

このレスポンスの速さも嬉しいね〜!

Amazonで見てみる?

Aqara スマートビデオドアベル G4の気になる点(デメリット)

さて、ここまで実際に使ってみての
メリットなどを紹介してきましたが、
正直気になる点もちらほら…。

電池持ちはイマイチ

ドアベル本体はコードレスの電池式なので、
見た目的にスマートではありますが、
電池の持ちは決して良いとは言い切れません

一応公式的には、
1日35回のデバイス起動
6秒間のイベントビデオ録画
最大4ヶ月使用出来るようなのですが、
レビューや他ユーザーの使用意見をみると、
全ての機能をオンにした場合は、
約1週間ほどで電池切れになるとの事です。

そのため、電池を少しでも長持ちさせたい場合は、
設定などで自分なりに
必要最低限の機能のみをONにするよう
吟味する必要があります。

かずのこ

僕は留まり録画を控えたり、検出感度、検出間隔などを
無理のない範囲で抑えたり工夫しています。

チャイムを鳴らした時にドアベル本体から鳴らない

良くある一般的なインターホンは押すと、
その本体からも「ピンポーン」となりますが、
Aqara スマートビデオドアベル G4本体からは鳴りません

近くにチャイムリピーターがあれば聞こえるかもですが、
そうでない場合は、来訪者はちゃんと押せたか不安になる…かもしれません。笑

付属説明書に使い方などの詳しい記載がない

付属説明書が文字だけの簡易説明書なので、
詳しい記載がありません
一応、最後の欄にQRコードがあり、そこに飛ぶと
取り付けに関する説明書に飛ぶことはできますが、
機能面などでの説明はないので、
自分で色々と使用しながら覚えるしかありません

と、言ってもアプリのUIや使い勝手は良いので、
余程機械やアプリ操作が苦手でない限りは問題ないかなとは思います。

さいごに

家中どこでも&外出先でも出れるインターホン、
Aqara スマートビデオドアベル G4いかがでしたか?

家のインターホンをいつでも
スマホひとつで出られるようになるのは
想像以上に快適で、めちゃくちゃ便利です!!

また外出時も常時インターホンに出られる他、
玄関周りの様子も確認出来るので
防犯面においても非常におすすめです!!

在宅ワークの方、
オフィスワークの方も、
子供がいるご家庭、女性やお年寄りの一人暮らしも、
老若男女問わず便利になる画期的なアイテム

ぜひあなたもお家に取り入れて、
QOLを上げてみませんか?おすすめです!!

Amazonで見てみる?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次